第40回。10月24日フラワーエッセンスレパートリー読書会のご案内 こんにちは スタッフの内出です。 急に冷え込んできましたね。 我が家では今朝、石油ストーブを出しました(仙台)。 お散歩をすると、コスモスの優しい色合いや、セイタカアワダチソウの黄色が眩しくて、 今日はお天気雨も降って、… By afetjp | 2021年10月20日 | 勉強会 | No Comments | Read more
9/26 第39回『フラワーエッセンス・レパートリー』読書会のご案内 第39回『フラワーエッセンス・レパートリー』読書会のご案内 おはようございます。 次の読書会のご案内です。 第39回読書会を9月26日午前10時から開催します。進行役を務めさせていただく高原です。 第3章はフラワーエッセ… By afetjp | 2021年9月20日 | 勉強会 | No Comments | Read more
6/27 第36回読書会のご案内 おはようございます! スタッフの内出です。 夏至が過ぎて、季節は蟹座になり、水のサインらしく外は梅雨。 植物たちは雨を受け取り、生き生き元気に育っています。 最近は道端の小さな花の成長まで気になる私です。 さて、今週の日… By afetjp | 2021年6月25日 | 勉強会 | No Comments | Read more
2022年『フラワーエッセンス・レパートリー』読書会スケジュール 2022年の『フラワーエッセンス・レパートリー』読書会のスケジュールです。 多くの方のご参加を心よりお待ちしています。 1.内容 FESの『フラワーエッセンス・レパートリー』の第2章と第3章(各フラワーエッセンス)を出発… By afetjp | 2020年11月22日 | 勉強会 | Read more
5/28『フラワーエッセンス・レパートリー』オンライン読書会 『フラワーエッセンス・レパートリー』読書会 第24回を5/28木曜日の夜8時からオンライン(Zoom)で開催します。 FESの『フラワーエッセンス・レパートリー』の第2章と第3章(各フラワーエッセンス)をスタッフが音読し… By afetjp | 2020年5月22日 | 勉強会 | No Comments | Read more
2020年『フラワーエッセンス・レパートリー』勉強会スケジュール 2020年の勉強会のスケジュールが決定しました! 多くの方のご参加を心よりお待ちしています。 1.内容 FESの『フラワーエッセンス・レパートリー』の第2章と第3章(各フラワーエッセンス)を出発点に、情報を共有したり、意… By afetjp | 2019年12月2日 | 勉強会 | No Comments | Read more
11/27(バッチ医師の命日)勉強会「フラワーエッセンスのセッションとリーディング」 こんにちは。Takaharaです。 いつもありがとうございます。 11/27の定例会のお知らせです。 2017年最後の勉強会をバッチ医師の命日に開催します。 ・日時:11/27(月)20時~21時30分 ・… By afetjp | 2017年11月23日 | 勉強会 | 2 Comments | Read more
感想をお寄せいただきました:勉強会&交流会「フラワーエッセンス熊本地震支援活動」 こんにちは。 AFETのTakaharaです。 第1回AFETつなぐ★プロジェクトとして、 8月6日に開催した勉強会&交流会「フラワーエッセンス熊本地震支援活動」 。 多くの方に参加していただきありがとうご… By afetjp | 2017年8月18日 | つなぐプロジェクト, 交流会, 勉強会 | No Comments | Read more
7/25 勉強会&交流会「プラクティショナーの仕事全般についての疑問・質問・情報交換」 おはようございます。 AFETの高原です。 いつもAFETをサポートしていただきありがとうございます。 勉強会のお知らせです。 フラワーエッセンス・プラクティショナーの実際の仕事に関することを取り上げて情報… By afetjp | 2017年7月15日 | 勉強会 | No Comments | Read more
どのようにしてフラワーエッセンスと出会いましたか? こんにちは。 AFETのTakaharaです。 みなさんは、どのようにしてフラワーエッセンスと出会いましたか? どんなふうにフラワーエッセンスと出会ったかということが、それ以降にフラワーエッセンスとどんな関… By afetjp | 2017年5月14日 | 勉強会 | No Comments | Read more